
我が家のイヤイヤ期はほのぼのしてます
こんばんは、むーさんです。 しばらくブログを放置している間にゆうくんは2歳になりました。 いわゆる「ヤダヤダ期」です。なんで...
こんばんは、むーさんです。 しばらくブログを放置している間にゆうくんは2歳になりました。 いわゆる「ヤダヤダ期」です。なんで...
ひさしぶりの更新ですが、今日はほぼ自分用です。 今日はゆうくんをもものか保育園の一時保育に連れて行ったのですが、 預ける際の手順が分...
こんばんは、久しぶりの更新のむーさんです。 だいぶ寒くなってきたので、夜はゆうくんの布団に気を使う毎日です。 一応スリーパーも用意している...
出産後の育児スタートのあまりの過酷さに鬱になった話 はてブで話題になっていたので読んだ。 増田の気持ちはよく分かる。 最初の...
こんばんは、むーさんです。 このところ全然ブログ更新できていませんが、 今日はちょっと嬉しいことがあったので更新してみます。...
こんばんは、むーさんです。 先日、祖母が亡くなったため、ゆうくんを連れてお葬式に出ました。 その際、困ったのが1歳3ヶ月の子にどんな...
タイトルはホッテントリメーカーです。 訳の分からないタイトルですが、このセンスは嫌いじゃない。 小学生がキャハハとか言ってそう。 ...
こんにちは、むーさんです。 川崎市が麻しん風しん混合ワクチン予防接種費用の一部助成を始めました。自己負担2000円で済むようです。 い...
こんにちは、むーさんです。 この週末は暖かくなって散歩にも良い天気ですね。 桜の開花宣言も出て、一気に春めいて来ました。 そん...
こんにちは、むーさんです。 現代の出産には色々なスタイルがあります。 自然分娩 無痛分娩 誘発分娩・計画分娩 夫立ち会い出産 LDR ...